top of page
虹かけはし.jpg

​はじめに

​ 当法人は、桑名地域及び近隣地域の「住民と行政」、地域住民の「人と人」との「かけはし」となり、地域や社会の多様なニーズに応えるまちづくりに寄与することを目的とし、行政経験を持った行政書士を中心に設立したNPO法人です。


                        事業内容


 ① 環境に配慮した生活の実践を図り持続可能な社会を推し進めるため、資源物の回収事業

 ② もったいない運動としてご寄附いただいた物​の活用事業


 ③ 地域の賑わい創出事業としてクルクル市(手づくり朝市)の開催

 ④ 地域コミュニティーの課題(相続・遺言、おひとりさま、空き家問題等々)に関する無料相談

​最新情報

2023年11月6日 12:30:34
/post/年末年始の営業日のご案内
2023年7月22日 0:53:08
/post/まちなか-de-なんでも無料相談実施準備中
2023年7月22日 0:52:03
/post/残暑見舞い申し上げます。
2023年7月22日 0:50:44
/post/お盆の営業日のお知らせ
2023年7月22日 0:49:49
/post/資源をお持ち頂いた方へ。
2023年7月22日 0:48:26
/post/クルクル工房では回収出来ないもの
資源物回収事業
リュース事業

​ 資源物回収施設(クルクル工房)は、資源循環型社会の形成(ごみの発生・排出が極力抑制され、排出されいらなくなった物が資源やエネルギー源として地域で最大限有効活用される社会を目指し、桑名市が平成13年3月に設置したリサイクル施設です。

 全国的にもあまり類を見ない先進的な施設を令和2年3月で桑名市が撤退したため、「かけはし桑愛」が同年4月から引き継ぎ運営しています。

​リュース事業

 自身では使用しないが、まだまだ使える、捨てるには「モツタイナイ」をご寄附いただき、必要とする方にお分けしています。
 主なものは、衣料・食器類・子供用品・雑貨・本などです。
中でも、和服は、リメイクされている方に大変人気となっています。又、中には、骨董価値ありそうな掛け軸なども時折提供されます。
​ 是非、一度ご覧ください。

​寄附品の写真や言葉

クルクル市(手づくり・朝市)

​クルクル市(手づくり・朝市)

 太陽の光をいっぱい浴びた新鮮で旬な野菜を直販しています。

野菜の育て方にこだわりがあり、オーガニックや有機農法によるもの、また市場から仕入れた新鮮なお野菜など販売しています。

 様々な手法で育てられそれぞれの土地にあった野菜が楽しめて、バラエティー豊かです。

そんな農家の まごころ・想いがつまった農産物を直売しています。

 お客様との『ふれあい』を大切にし安心・安全をお届けしています。

​出展者募集中!

​詳しくは、当事務所までお問い合わせください。

 

IMG_1128.JPG
IMG_1627.JPG
なんでも無料相談

​なんでも無料相談

​ 今、超少子高齢社会下にあり、皆さんがお住まいの地域でもこの傾向は顕著ではないでしょうか。

老夫婦世帯、お一人様世帯、お隣との接触がないという環境下で安心して住み続けられるかご心配のことと思います。

 

 かけはし桑愛では、このような環境下で生じてくる相続・遺言、その先の事の心配事、空き家問題等々についてお話をお聞きし、支援する無料相談を行っています。

 

 この無料相談には、資格を持った行政書士や土地家屋調査士、フィナンシャルプランナーが在籍していますので責任をもってお話をお伺いいたします。

 

 是非、お声がけください。お待ちしています。

 ・相続・遺言、将来の心配ごとに関すること
 ・廃棄物の再生・処理などに関すること
 ・土地活用(農地転用・宅地開発・測量)に関すること
 ・日々の暮らしで気になること、身のまわりでおこるもめ事・トラブルの解決に
​  関すること
 ・どこに相談すればよいのかわからないこと など

  あなたの疑問やお悩みをお聞きして解決の糸口を見つけます。

 

​まちなか  de  なんでも無料相談

お問合せ

​お問い合わせ

​所  在  :  桑名市大字江場777-1
電話番号  :  0594-23-0021
営 業 日  :  水曜日~日曜日 
休 館 日  :  月曜日・火曜日
​       年末年始
営業時間  :  午前9時~午後4時まで
(なんでも無料相談は、午前10時~午後3時まで)

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

​特定非営利活動法人かけはし桑愛

bottom of page